ブログ
令和7年度がはじまりました
園行事
4月4日(金)、いよいよ令和7年度がスタートしました。
この日は進級児が体育館に集まり、1学期始業式を行いました。後ろ姿が頼もしいです。一つ進級したことへの喜びと心構えが感じられますね。
翌日の4月5日(土)に入園式を執り行いました。
気持ちのよい空の下、お家の方と手をつないで新入園児さんがやってきました。
受付で先生から名札をつけてもらいました。ピカピカの名札、うれしいね。
入園式では園長先生からメダルをかけてもらいました。クラスごとに並んで記念撮影。みんないい笑顔です。
週が明けて4月7日(月)、保育がはじまりました。新入園児さんと進級したお兄さん、お姉さんがはじめて顔を合わせました。
お兄さん、お姉さんが朝の着替えのサポートをします。縦割りならではの光景です。
着替えが終わった子から外に出て元気に遊びます。
人気のビッグスライダー。
砂場も大好き。
山にシャベルを立てて…何ができたのかな?
年長さんが作ったお団子。たくさん並んでいるね。さすが、きれいな形です。
先を行くのは新入園児さん。後ろにいるのは年長さん。ゆっくり、そーっとついていきます。
1年間、楽しく元気に過ごしていきましょう!